
投稿日:2025年11月17日
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
今日は毎年恒例の大運動会です(^^)
準備体操は、馴染みのあるラジオ体操🎶
しっかりと体をほぐし、青チームと赤チームに分かれてスタートです(^^)
赤チームはピンクのリボン・青チームはブルーのリボンでチームの印をつけていただきました。

「リボンをつけるのなんて、久しぶりや💕」

「にあってるかな?」
まずは、たま入れです(^^)




始めは椅子に座って球を投げておられた利用者様も・・・・・

だんだんと、座っておれずに立って球を投げられています😮
職員の「笑顔でね~」「楽しそうにしてくださいね(笑)」
の声掛けもむなしく、みなさん真剣そのもの!!
競技は進み、お菓子取りが始まりました。
袋に入れたお菓子を紐でつるして職員が取りにくいように動かします。

「それ!いくで!!」

「まかしとき!」


「上手につかみ取ってくださいね~」

仲良くスタート💖
座ったままでも、元気に立ってもどちらでも楽しめる、
工夫をこらした競技で、今年も大いに盛り上がりました(^^)/


最後には、メダルをもらって今日の大運動会はおしまいです。
声も出し、身体も使い、たくさん笑ったので、心地よい疲れで
今日はたくさん眠れそうですね。
投稿日:2025年11月16日
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
今年も曽我部町民文化祭に利用者様が作られた作品を
出展させていただきました。
みなさんで何日もかけて作り上げた大作に
出来た直後に思わず中庭で記念撮影📷

当日も、曽我部小学校に見学に行かせていただきました。

「すごいねぇ~」

「昔、ピアノをしていたのよ」

お知り合いの方に声をかけられ、久しぶりにお話をされたり、
吹奏楽の演奏をノリノリでリズムを取りながら聴いておられたり、
思い思いに文化祭を楽しまれました♬
投稿日:2025年11月12日
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
今日は『ひとり人形劇まる』様にお越しいただき、
人形劇を鑑賞させていただきました。

今日の演目は「舌切り雀」


リアルな演技に皆さん引き込まれ、たたずを飲んで見守ります😳


“迫力満点!!” Σ(・ω・ノ)ノ!
コロナ禍以降、ご来荘いただく機会がとれなかったので
久しぶりの人形劇の鑑賞でみなさん大喜びでした。
とっても楽しいお芝居をありがとうございました♬
投稿日:2025年11月10日
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
今日は、気持ちのいいお天気だったので、
全員でドライブに行きました🚙
ドライブの途中でホームセンターにも立ち寄り、
おやつタイム(*^^)v
久しぶりの外でのおやつで、ウキウキです😊
抹茶味とほうじ茶味、プレーンのマフィンを注文し、お好きな味を選んでいただきましたヽ(^。^)ノ


「美味しいな」 「ほうじ茶の味がするわ(^^)」

「そっちは、なに味?」
おやつの後は店内を散策(*^^)v
ペットショップでは「かわいいなぁ~~」とワンちゃんをみながら
10分ほど滞在!
かわいい姿に癒されておられました💕🐶
投稿日:2025年10月08日
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
10月6日は十五夜でしたが、清泉荘でもお月見替わりに
可愛いお饅頭をみんなで作って、秋の収穫に感謝しつつ
美味しくいただきました🐰
まずは、ホットケーキミックスとお豆腐を入れた生地にあんこを入れて
丸めていきます(^^)/

「これでいいんか??」

「くるくる・・・・」

「こんな感じでよいかな?」
「あんこはたくさん入れたいな(^^)」
お饅頭を蒸した後に、お月見のうさぎになるように顔を書きます🖌
これが、なかなか難しい・・・(;’∀’)

「目は赤色かなぁ」
耳と目をつけて、それぞれの可愛らしいうさぎのお饅頭ができました💕




目が大きくなったり、小さくなったりと、いろいろな表情のお月見まんじゅうと、
秋の収穫、さつまいもを添えて、今日のおやつの完成です(´▽`)
手作りのお饅頭は最高においしく、楽しい秋の行事となりました🌝
全 124 ページ中 1 ページ目12345...102030...»Last »